2477629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天然石だいすき~

天然石だいすき~

植物

今日 ワンの散歩中に四つ葉のクローバーを見つけちゃいました( ^_^)/

今年初の四つ葉のクローバーでした、今は古~い辞書の中に入れられて押し花?(押し葉?)にされております。
重石は16キロの津軽岩崎青花紋石です。

下の画像は、去年採取の四つ葉のクローバーですよ(^o^)


四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー(押し花?)



我が家の庭にジャングルが現れる?

ジャングルではなくて、植えたゴーヤ(にがうり)の元気が有り過ぎて、このようになってしまいました(^o^)

実も いっぱい生りますが、苦いので、苦手です(ダジャレ?)


ゴーヤ

ゴーヤ

ゴーヤ





庭にかなり以前 種が蒔いてあったバジルが、ようやく少し大きくなったので(まじ成長が遅い)まだ早いのですが、数枚取って これまた栽培しているトマトを使って冷製トマトスパを作り食べました(^o^)

バジルの香りが凄くして いい感じでした、これからは多分もっと採取できそうなので、楽しみです(*^-゚)v

我が家のバジルは葉っぱをバッタの小さいの?(1センチないくらいの)に食べられて穴だらけですが、消毒したくないので苦労してますです(ノ_-。)


バジル



モロヘイヤって皆さん食べられますか?

我が家では栽培して何年かたってますが、地元では最近人気が無くなって来た感じがしますが、一時期は皆さんが栽培してましたです(^o^)

今は何故かゴーヤが人気みたいで、皆さん栽培されてるみたいですが、成績はあまり良くないみたいな気がします(゜_゜i)

モロヘイヤはエジプトの野菜らしいですが、特徴は あの有名な?ネバネバじゃないでしょうか、理由は判りませんが、ネバるんですよ( ̄O ̄;)

緑黄色野菜のひとつで、カルシウム、カロテン、ビタミンB、ビタミンCに富み、抗酸化作用のあるクエルセチンを多く含むと書いてありましたが、どうなんでしょうか?

石友さんが来るとモロヘイヤ狩り?させてるんです(半強制的に)迷惑かもしれませんが(ノ_-。)

モロヘイヤ

モロヘイヤ



スイートバジルが、ようやく いい感じで収穫できるようになりました(^o^)

新しい葉をバッタさんや芋虫さんに食われたりしてますが、気がついたら追い払ったり、葉っぱごと取り去ったり(農薬は使いたくないので)と結構管理してるかいがありまして、現在はこんな感じになってます(^o^)ゞゞ

パスタもですが、サラダとかにも細かく千切って上からパラパラってしてから食べてます。
別に美味しいものではないですが、独特の香りを楽しんでますです(゚∇^*)

ほぼ毎日の水遣りや、たまに液肥をやったりと大変ではありますが、欲しいときに何時でも採れるので、重宝してます(*^-゚)v

モロヘイヤと同じく石友さんが来ると半強制的に?バジル狩りをしてもらってますが迷惑かも(゜_゜i)


バジル

バジル



本日 二種類の液肥を使い、洋ラン(デンドロビューム)・バジル・モロヘイヤ・その他の花や植物に液肥をやりました。

洋ランだけは、専用の液肥を使用しました、成分内容は窒素・リン酸・カリウムが6:6:6で配合されているものです。

その他の植物は、窒素・リン酸・カリウムの配合が7:4:7の液肥を使用しました。

最近全く雨が降らないので、水撒きは日課になってますが、野菜などの生産農家はどうしてるのか心配してしまう自分なのでした(ノ_-。)


二種類の液肥を・・・




今年初めて5月から栽培していて、台風に痛みつけられ倒れてしまった、バジルが もう最後かなって感じになってます(色が濃い緑から かなり薄い緑になってしまいましたし、葉が痛んできました)

今年は今迄暖かかったので、どうにか茂ってましたが、もう難しいみたいなので、葉を摘んで、乾燥バジルを作りました。

二種類の方法で作ったのですが、摘んだバジルを水洗いして自然に乾燥させたものと、もう1つの方法は、電子レンジで乾燥させる方法です。
電子レンジでの乾燥は よく気をつけてないと焦げやすいし燃えることもあるので、注意が必要です。

画像の乾燥バジルは自然乾燥させたものです。

バジル

バジル

乾燥バジル



昨年 初めてバジルの種を頂いたので、結構苦労しながらも栽培して、香草として大活躍しまして、粘ったのですが、流石に寒くなると葉が落ちてしまい年末に種のある部分を幾つか切取って倒しました。

正月も終わり、今年用に一年楽しませて頂く為に、種を取り出し集めて撮影しました。

果たして無事に発芽するんでしょうか? まだ4ヶ月先?のことですが。

また 今年は色々なハーブの栽培に挑戦したいなって思ってますがどうなることでしょう(^_-)v

最初の画像は 在りし日のバジルちゃんです(^o^)

バジル

バジルの種・・・




今日 ネットにて購入したハーブ(オレガノ・オデッセイ)が配達されてきました(^o^)

去年 ハーブのバジル(バジリコ)を初めて栽培して、料理にも何度も何度も使用しましたし(今でも乾燥バジルは使ってる)育てる?栽培する?のが楽しいので、今年は種類を増やそうと思い、ネットで調べながら、名前だけは知ってたオレガノとオデッセイ(ルッコラ)に決めました。

オレガノは まあ適当に決めましたが、オデッセイはルッコラとも呼ばれててテレビなんかでも何度もイタルアンで使われてたので、決めました。

まあ まともに食べれるようになるのか分かりませんが面白そうです。

自分とこの庭に各種バジルが栽培されてて欲しいときに直ぐに取ってきて食することが出来るって銭金じゃなくて贅沢じゃないでしょうか?
そんなことを夢見てる自分なのでした(*^-゚)v

ハーブ(オデッセイ・オレガノ)




今日 夕方の犬の散歩にて タタタタ待望の今年最初の「四つ葉のクローバー」を採取する事が出来ました(^o^)

四つ葉のクローバーを採取する事を趣味?としてる自分としては、今までキツかったですヨ!

何度も何度もトライしてはいたのですが、見つけられませんでしたが、ヨヨヨヨ漸く叶いました。

大袈裟かもしれませんが、本当に肩の荷を降ろすことが出来ました(´・`*)>フウ

明日は、岐阜県と埼玉県の石友さんと一緒に 春の土岐石展(土岐石愛好会の)を見学に行くことになってます。
どんな素晴らしい土岐石が見られるのかと埼玉県の石友さんともお会い出来るので共に楽しみなんですヨ(*^-゚)v

春の土岐石展(清須市にて開催)のご案内はこちらです・・・


四つ葉のクローバー




昨日 夕方の愛犬の散歩時に、本年 二度目の四つ葉のクローバーを見つけました(^o^)

最初のは捜して捜して捜しまくりで、時間も随分かかり大変でしたが、今回のは どうぞ見つけてネ?って感じで一際堂々としていました。

結局判ったことは、簡単に見つかるときもあるし、超難しい時もあるという事。

デジカメで撮影して、何時もの如く 古い辞書の中に そっと挟み込みました(^o^)ゞゞ


連休中に所属してます愛石会の石展が三河で開催しますので、よろしければ、こちらをご覧下さいませ・・・

二度目の四葉のクローバー・・・




四葉のクローバーを見つけるのが趣味?の自分なんですが、最近ちょっと珍しい?クローバーを見つけました(^o^)

画像を よ~~く見て葉の数を数えてください。

5枚あるでしょ!  変形ではありますが、一応 五葉のクローバーって事にして下さいナm(_ _)m

はたして幸運なんでしょうか?(^^;???



クローバー

クローバー




昨日 朝ワンの散歩に行きまして、これ見つけちゃいましたヨ!

自分の趣味?の一つでもあります、四葉のクローバーを二つも見つけてしまいました。

今年 初めての四葉のクローバーなんです、帰宅してから撮影してから、そっと古い辞書の中に挟み込みました。

こんなのが ほんの小さな幸せって思える自分が ここにいる(@^∇^@) わぁーい


四葉のクローバー





今日の朝 四つ葉のクローバー収集家?の自分として今年最初の四つ葉のクローバーを採取いたしました。

季節は今 春真っ最中なので、クローバーも段々多くなってきましたので、主に犬の散歩の時にですが、短時間ですが四つ葉のクローバーを探すようにしてます。

長時間探せば見つかるというものではなくて、タイミングっていうか ご縁?運?って感じがするんですヨ。

デジカメで撮影してから、古い国語辞典に そっと挿み込みました(^_-)v


四つ葉のクローバー




先日 ウォーキングの途中で ふとクローバーが目にとまり ちょっと四つ葉のクローバーを探してみようと思い、探し始めると即 この四つ葉のクローバーが見つかりました。

以前は よく探したものですが、最近は真剣には探しませんでしたが、まあ今年も最低のノルマ?をこなしたので、やれやれです(^^;;)


四つ葉のクローバー




我が家ではブルーベリーを何本か植えておりますが、ここの所 毎日少しずつ完熟のブルーベリーを食してます(*^-^)

二年生のブルーベリーは花は受粉の為 咲かしましたが、木を大きくする為に、実は生らしませんでしたので、二本の木だけで実が生ってるので、まだ十分な量ではありませんが、毎日が楽しみであります)^o^(


ブルーベリー

完熟ブルーベリー

完熟ブルーベリー



昨日 ウォーキング中に クローバーがあったので、ふと立ち止まり四葉のクローバーを探し始めました。

運良く 即 一つ見つかりましたので、通常 一つあると近くに複数ある事が多いので、探しましたが、見つかりませんでしたので、終了(^∀^)

自宅に帰り 撮影し古い辞書「何十?百以上?挿んである」に挿みこみました。


★★★ 第83回 土岐石銘石展のお知らせ ★★★

開催日時 :  4月25日(土) 9:00~17:00

        4月26日(日) 9:00~16:00

開催場所 :  バロー文化ホール (多治見文化会館) 
          0572-23-2600

  岐阜県多治見市十九田町2-8 「JR多治見駅 北口 北方面徒歩10分」

主催者  :  土岐石銘石会


会員さまの御協力により土岐石の販売もされますので、珠玉の土岐石の観覧をされ また土岐石の購入も考えては如何でしょうか?

自分達「計4名?」は、26日 昼前後に行く予定してますので、自分は黒いリュックを背負ってるかキャノンのデジ1を首より下げておりますので、お声がけよろしくですm(_ _)m


四葉のクローバー





© Rakuten Group, Inc.
X